-
着物 / 片貝綿麻紅梅 / 鰹縞 / 黒濃淡(With tailoring)
¥77,000
Y. & SONS オリジナル・コレクション 新潟県は小千谷市、片貝町にある1751年創業の紺仁染織工房。 昭和20年代に、柳宗悦が民藝運動を提唱し、その一環で片貝のモノづくりは「着物(着るモノ)」として昇華された。 商品名の『紅梅』とは、綿と麻の交織により生み出される凹凸=勾配の意。 鰹の表面に見られる縞模様を濃淡で表現しています。 素材:綿80% 麻20% 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約2週間 《 Order Guide よりご注文の流れをご確認ください 》 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ※ 価格は仕立て代込です。地詰湯通し済み。 ※ 藍染の商品です。特に藍染めは汗や摩擦で他の物に色移りすることがありますので、万が一色移りした場合は早めのお洗濯をお願いいたします。 ※ 洗濯は漂白性の無い洗剤を使い単体で優しく押し洗いをし、軽く脱水をして陰干しをしてください。長時間の浸漬は避けてください。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. 《Before placing an order 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010
-
着物 / 片貝綿麻紅梅 / 鰹縞 / 藍濃淡(With tailoring)
¥77,000
Y. & SONS オリジナル・コレクション 新潟県は小千谷市、片貝町にある1751年創業の紺仁染織工房。 昭和20年代に、柳宗悦が民藝運動を提唱し、その一環で片貝のモノづくりは「着物(着るモノ)」として昇華された。 商品名の『紅梅』とは、綿と麻の交織により生み出される凹凸=勾配の意。 鰹の表面に見られる縞模様を濃淡で表現しています。 素材:綿80% 麻20% 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約2週間 《 Order Guide よりご注文の流れをご確認ください 》 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ※ 価格は仕立て代込です。地詰湯通し済み。 ※ 藍染の商品です。特に藍染めは汗や摩擦で他の物に色移りすることがありますので、万が一色移りした場合は早めのお洗濯をお願いいたします。 ※ 洗濯は漂白性の無い洗剤を使い単体で優しく押し洗いをし、軽く脱水をして陰干しをしてください。長時間の浸漬は避けてください。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. 《Before placing an order 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010
-
羽織 / Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose / BLACK(With tailoring)
¥73,700
Y. & SONS × Graphpaper 25年春夏 羽織 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 Y. & SONS では同素材のパンツと羽織のセットアップもおすすめしております。 <Graphpaper> 常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブ。人と衣服の間に“余白”を作り、ノイズにならない寄り添う衣服。衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 カラー:BLACK 素材:シルク50%・レーヨン50%(ワッシャー加工) 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ 画像に使用しているインナーや羽織紐は別売りです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※ 店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- 《 選べる仕立てパターン 》 ①マイサイズでお仕立て ②パターンオーダー ③店舗で採寸 ➃指定寸法でお仕立て 上記の4つより仕立て方を選択してください。 詳しくは【Order Guide】よりご注文の流れをご確認ください。 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012
-
着物 / Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose / BLACK(With tailoring)
¥79,200
メンズきものテーラー Y. & SONS と、常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブを提案する Graphpaper が手を組んで生まれた新しいきもの。 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 Graphpaper が得意とするサイズの概念をなくすように考えられたパンツのディテールを活かし、着用時の手間や帯そのものを省くことで着やすさと快適な着心地を約束。実際の仕様はボタンと内ゴムで前合わせを整え、Graphpaper のシェフパンツに使用されるベルクロとゴムで留めるだけで着用できる、帯要らずに仕上げています。 Y. & SONS の伝統的なパターン・熟練の職人による縫製技術と、Graphpaper 拘りの生地・ディテールを組み合わせた新しい提案です。 Graphpaperについて… 常に時代のスタンダードであり続ける大人のためのワードローブ。 人と衣服の間に余白を作り、ノイズにならないよりそう衣服。 衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。 偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、 現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、 出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 カラー:BLACK 素材:シルク50%・レーヨン50%(ワッシャー加工) 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ こちらはKIMONO(長着)単体のページです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- 《 選べる仕立てパターン 》 ①マイサイズでお仕立て ②パターンオーダー ③店舗で採寸 ➃指定寸法でお仕立て 上記の4つより仕立て方を選択してください。 詳しくは【Order Guide】よりご注文の流れをご確認ください。 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ---- A new Kimono created by joining hands with men's Kimono tailor Y. & SONS and Graphpaper, which proposes a high- quality wardrobe for adults that has always been the standard of the times. “KIMONO” promises ease and comfortable wearing by taking advantage of the details of the pants designed to eliminate the concept of size that Graphpaper is good at, and by eliminating the trouble of wearing and the obi itself. You can easily wear it with buttons and inner rubber, finishing without the need for obi, which can be worn simply by fastening with the velcro and rubber used in Graphpaper's chef pants. This is a new proposal that combines the traditional patterns of Y. & SONS, sewing techniques by skilled craftsmen, and the fabrics and details of Graphpaper. About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times.nClothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. Material: 50% silk, 50% viscose Tailoring: Unlined garment (men's and women's) Size: We will contact you after confirming your order. Delivery time: About 3 weeks after the measurements are confirmed. 《Before placing an order, please check this link below. 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010 * It's subject to the tax exemption. * International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. * This page is for purchasing a Kimono only. * We will wrap it in original paper and send it in the original kimono box. * Please feel free to contact us if you have any questions.
-
羽織 / Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose / BEIGE(With tailoring)
¥73,700
Y. & SONS × Graphpaper 25年春夏 羽織 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 Y. & SONS では同素材のパンツと羽織のセットアップもおすすめしております。 <Graphpaper> 常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブ。人と衣服の間に“余白”を作り、ノイズにならない寄り添う衣服。衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 カラー:BEIGE 素材:シルク50%・レーヨン50%(ワッシャー加工) 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ 画像に使用しているインナーや羽織紐は別売りです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※ 店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- 《 選べる仕立てパターン 》 ①マイサイズでお仕立て ②パターンオーダー ③店舗で採寸 ➃指定寸法でお仕立て 上記の4つより仕立て方を選択してください。 詳しくは【Order Guide】よりご注文の流れをご確認ください。 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012
-
着物 / Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose / BEIGE(With tailoring)
¥79,200
メンズきものテーラー Y. & SONS と、常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブを提案する Graphpaper が手を組んで生まれた新しいきもの。 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 Graphpaper が得意とするサイズの概念をなくすように考えられたパンツのディテールを活かし、着用時の手間や帯そのものを省くことで着やすさと快適な着心地を約束。実際の仕様はボタンと内ゴムで前合わせを整え、Graphpaper のシェフパンツに使用されるベルクロとゴムで留めるだけで着用できる、帯要らずに仕上げています。 Y. & SONS の伝統的なパターン・熟練の職人による縫製技術と、Graphpaper 拘りの生地・ディテールを組み合わせた新しい提案です。 Graphpaperについて… 常に時代のスタンダードであり続ける大人のためのワードローブ。 人と衣服の間に余白を作り、ノイズにならないよりそう衣服。 衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。 偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、 現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、 出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 素材:シルク50%・レーヨン50%(ワッシャー加工) 色 :BEIGE 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ こちらはKIMONO(長着)単体のページです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。 ※店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- 《 選べる仕立てパターン 》 ①マイサイズでお仕立て ②パターンオーダー ③店舗で採寸 ➃指定寸法でお仕立て 上記の4つより仕立て方を選択してください。 詳しくは【Order Guide】よりご注文の流れをご確認ください。 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ---- A new Kimono created by joining hands with men's Kimono tailor Y. & SONS and Graphpaper, which proposes a high- quality wardrobe for adults that has always been the standard of the times. “KIMONO” promises ease and comfortable wearing by taking advantage of the details of the pants designed to eliminate the concept of size that Graphpaper is good at, and by eliminating the trouble of wearing and the obi itself. You can easily wear it with buttons and inner rubber, finishing without the need for obi, which can be worn simply by fastening with the velcro and rubber used in Graphpaper's chef pants. This is a new proposal that combines the traditional patterns of Y. & SONS, sewing techniques by skilled craftsmen, and the fabrics and details of Graphpaper. About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times.nClothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. Material: 50% silk, 50% viscose Color: BEIGE Tailoring: Unlined garment (men's and women's) Size: We will contact you after confirming your order. Delivery time: About 3 weeks after the measurements are confirmed. 《Before placing an order, please check this link below. 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010 * It's subject to the tax exemption. * International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. * This page is for purchasing a Kimono only. * We will wrap it in original paper and send it in the original kimono box. * Please feel free to contact us if you have any questions.
-
パンツ/ Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose Wide pants / ブラック
¥41,800
GraphpaperがY. & SONSのため、別素材で展開していた「Boiled Wool Wide pants」の型を活かした新素材のパンツ。 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 同素材の羽織とのセットアップでお作りしました。 Graphpaperについて… 常に時代のスタンダードであり続ける大人のためのワードローブ。 人と衣服の間に余白を作り、ノイズにならないよりそう衣服。 衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。 偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、 現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、 出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 素材:シルク50% レーヨン50%(ワッシャー加工) 色 :ブラック サイズ: SIZE 1 : W70~90 H106 総丈90 股上36 股下60 わたり幅33 裾幅20(cm) SIZE 2 : W72~94 H110 総丈93 股上36 股下63 わたり幅36 裾幅21(cm) SIZE 2INT : W74-96 H114 股上38 股下73 わたり幅39 裾幅21(cm) ※店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- A new Kimono created by joining hands with men's Kimono tailor Y. & SONS and Graphpaper, which proposes a high- quality wardrobe for adults that has always been the standard of the times. “KIMONO” promises ease and comfortable wearing by taking advantage of the details of the pants designed to eliminate the concept of size that Graphpaper is good at, and by eliminating the trouble of wearing and the obi itself. You can easily wear it with buttons and inner rubber, finishing without the need for obi, which can be worn simply by fastening with the velcro and rubber used in Graphpaper's chef pants. This is a new proposal that combines the traditional patterns of Y. & SONS, sewing techniques by skilled craftsmen, and the fabrics and details of Graphpaper. About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times.nClothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. 《Before placing an order, please check this link below. 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010 * It's subject to the tax exemption. * International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. * This page is for purchasing a Kimono only. * We will wrap it in original paper and send it in the original kimono box. * Please feel free to contact us if you have any questions.
-
パンツ/ Y. & SONS×Graphpaper / Silk Noil Viscose Wide pants / BEIGE
¥41,800
GraphpaperがY. & SONSのため、別素材で展開していた「Boiled Wool Wide pants」の型を活かした新素材のパンツ。 今回の素材として、経糸に強撚のビスコース(レーヨン)、緯糸にシルクの紬糸を使用しています。仕上げに、生地を水で濡らし、洗いをかけていくワッシャー加工を施すことで、生地の収縮による生地の凹凸を表現しながら、シルクのネップが現れる独特な生地というところも特徴です。 同素材の羽織とのセットアップでお作りしました。 Graphpaperについて… 常に時代のスタンダードであり続ける大人のためのワードローブ。 人と衣服の間に余白を作り、ノイズにならないよりそう衣服。 衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。 偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、 現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、 出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 素材:シルク50% レーヨン50%(ワッシャー加工) 色 :ベージュ サイズ: SIZE 1 : W70~90 H106 総丈90股上36 股下60 わたり幅33 裾幅20(cm) SIZE 2 : W72~94 H110 総丈93股上36 股下63 わたり幅36 裾幅21(cm) SIZE 2INT : W74-96 H114 総丈104股上38 股下73 わたり幅39 裾幅21(cm) ※店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。 ---- A new Kimono created by joining hands with men's Kimono tailor Y. & SONS and Graphpaper, which proposes a high- quality wardrobe for adults that has always been the standard of the times. “KIMONO” promises ease and comfortable wearing by taking advantage of the details of the pants designed to eliminate the concept of size that Graphpaper is good at, and by eliminating the trouble of wearing and the obi itself. You can easily wear it with buttons and inner rubber, finishing without the need for obi, which can be worn simply by fastening with the velcro and rubber used in Graphpaper's chef pants. This is a new proposal that combines the traditional patterns of Y. & SONS, sewing techniques by skilled craftsmen, and the fabrics and details of Graphpaper. About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times.nClothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. Material: 100% wool Tailoring: Unlined garment (men's and women's) Size: We will contact you after confirming your order. Delivery time: About 3 weeks after the measurements are confirmed. 《Before placing an order, please check this link below. 》 Order Guide(English) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00010 * It's subject to the tax exemption. * International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. * This page is for purchasing a Kimono only. * We will wrap it in original paper and send it in the original kimono box. * Please feel free to contact us if you have any questions.
-
シャツ / Graphpaper / ALUMO for GP L/S Oversized Band Collar Shirt / BEIGE
¥41,800
スイスを拠点とする1918年創業の老舗シャツファブリックメーカーALUMO(アルモ)とGraphpaperのダブルネームのバンドカラーシャツを合わせました。世界一着心地が良いと言われるその素材は世界で0.3%しか到達しないとされる厳選された良質なコットンで織り上げ、スイスの澄んだ軟水で仕上げていくことで柔らかくもハリのある心地よいシャツ生地になっています。 サイズ. 1, 2 カラー. BEIGE 素材. 綿100% 日本製 Size. 1 着丈 前81cm 後84cm・肩幅59.5cm・身幅67.5cm・裄88cm・袖丈59cm・袖口10.5cm・首周り40cm Size. 2 着丈 前82cm 後86.5cm・肩幅65cm・身巾77cm・裄90cm・袖丈56cm・袖口12cm・首周り44cm Size: 1, 2 Color: BEIGE Quality: 100% cotton Made in Japan Size.1 Length: Front 81cm, Back 84cm, Shoulder width 59.5cm, Body width 67.5cm,Sleeve 88cm, Sleeve length 59cm, Cuff 10.5cm, Neck circumference 40cm Size 2 Length: Front 82cm, Back 86.5cm, Shoulder width 65cm, Body width 77cm, Sleeve 90cm, Sleeve length 56cm, Cuff 12cm, Neck circumference 44cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
ハット(帽子) / KIJIMA TAKAYUKI / COTTON SOFT HAT(コットンソフトハット) / No.E-003B-01 / BLACK
¥17,600
Y. & SONS ではオープン以来(2015年3月)、きものやゆかたのスタイリングアイテムとしてKIJIMA TAKAYUKI のハットをセレクトしています。 こちらの商品は、同ブランドにおいて “エターナルライン” の位置づけです。 素材はスーピマ(超長綿)コットン オックスフォードが使用されており、洗いがかけられいます。 丸めて携帯していただくことも可能です。 □KIJIMA TAKAYUKI のコレクションは、様々な事柄から伝わる時代の空気感を、独自の視点とバランス感覚で取り入れ、「スタイリングで生きるデザイン」をコンセプトに置くハットブランド。 1990年から1994年の5年間、帽子デザイナーの第一人者である故平田暁夫氏*1 に師事。イッセイミヤケやヨウジヤマモト、コムデギャルソンなどの帽子製作に携わり、ヨーロッパのオートモード*2 の技術を習得。1995年に東京・代官山にアトリエを設立し、1999年、直営店をオープン。アトリエでは熟練した技術を持つ職人たちが、手作業で一つ一つ丁寧に商品を作り上げている。そこでは量産的生産方法には出来ない、柔らかく心地よい着用感を生み出す独自の技法が用いられている。 *1:1960年代に渡仏してオートモードの巨匠ジャン・バルテ氏に師事。オートモードの技術を日本に持ち帰り、皇室などの帽子を製作していた。 *2:洋服でいうオートクチュールのこと。採寸はもちろんのこと、デザインから素材決めまで、すべてをオーダーメイドで作る。 素材:表地 綿100%、裏地 綿100% サイズ:2(59cm) ・3(61cm) クラウンの高さ:12cm ※サイズ2 ブリムの長さ:6.5cm ※サイズ2 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
羽織紐 / il micio / B-70 / NATURALE
¥23,100
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは組紐やシルバービーズを用いた様々な羽織紐がありますが、レザーの羽織紐を製作していただきました。 革の巾着を取り扱わせていただいている”il micio(イルミーチョ)。同ブランドのデザイナーであり、職人でもある深谷 秀隆さんにお願いし、今回は2色の新型の羽織紐をご用意しております。 革紐の中央をパーツでまとめたデザインとなっています。 中央の金具の表面にはブランドのロゴ、裏面にはイルミーチョのブランド名にも由来する猫のデザインが施されています。 素材 : 牛革 Colour : ナチュラル Size : 長さ18cm・巾(紐部分)1cm・巾(中心部分)2cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : Naturale length18cm・Width(Cord)1cm・Width(Center parts)2cm
-
コート / Y. & SONS×Graphpaper / Boiled Wool Oversized Coat / BEIGE
¥121,000
Y. & SONS × Graphpaper 25年春夏 コート ゆったりとしたオーバーサイズシルエットのバルカラーコートです。 縦糸に対して横糸に強撚糸を用い、最適密度に織りあげ、自然なシボのある表面感が特徴のウール生地を使用しています。製品でさらに縮絨加工を施すことで生まれる歪みやシワ、擦れやアタリが独特な佇まいが特徴です。 <Graphpaper> 常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブ。人と衣服の間に“余白”を作り、ノイズにならない寄り添う衣服。衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 カラー:BEIGE 素材: 表地:ウール100% 裏地:キュプラ100% サイズ:フリー 着丈(背から):約115cm、裄:約90cm 身幅(胴回り):約70cm、裾幅:約78cm 袖口:約23.5cm About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times. Clothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. Color: BEIGE Material: Outer material:70% Wool Lining:100% cupro Size:Free Length (from back): about 115 cm, Yuki: about 90 cm Body width (around the body):About 70cm, Hem width:About 78cm Sleeve opening:About 23.5cm
-
コート / Y. & SONS×Graphpaper / Boiled Wool Oversized Coat / BLACK
¥121,000
Y. & SONS × Graphpaper 25年春夏 コート ゆったりとしたオーバーサイズシルエットのバルカラーコートです。 縦糸に対して横糸に強撚糸を用い、最適密度に織りあげ、自然なシボのある表面感が特徴のウール生地を使用しています。製品でさらに縮絨加工を施すことで生まれる歪みやシワ、擦れやアタリが独特な佇まいが特徴です。 <Graphpaper> 常に時代のスタンダードであり続ける大人のための上質なワードローブ。人と衣服の間に“余白”を作り、ノイズにならない寄り添う衣服。衣服における新しいデザインは20世紀までに出尽くしたと言っていいでしょう。偉大な先人たちが構築してきた機能や概念には敬意を表しつつ、現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、出来うる限りのサイズ概念をなくすことであらゆる体型に合うよう設計しています。 カラー:BLACK 素材: 表地:ウール100% 裏地:キュプラ100% サイズ:フリー 着丈(背から):約115cm、裄:約90cm 身幅(胴回り):約70cm、裾幅:約78cm 袖口:約23.5cm About Graphpaper: A wardrobe for adults that has always been the standard of the times. Clothes that create a margin between people and clothes, rather than making noise. It can be said that the new designs in clothing were exhausted by the 20th century. While paying homage to the features and concepts that the great ancestors have built. Retaining the functions and designs necessary for modern urban life, It is designed to fit any body shape by eliminating the concept of size as much as possible. Color: BLACK Material: Outer material:70% Wool Lining:100% cupro Size:Free Length (from back): about 115 cm, Yuki: about 90 cm Body width (around the body):About 70cm, Hem width:About 78cm Sleeve opening:About 23.5cm
-
着物 / MITSUBOSHI / ウールリネン / グレンチェック / BLACK(With tailoring)
¥82,500
日常に「わざわざ、きものを着る」という非日常を取り入れることを大切にするY. & SONSは、現代の街並みにも馴染むウールの素材に注目し、2022年よりオリジナルウール生地を展開してきました。イタリアのビエラ、イギリスのハダースフィールドと並び世界三大ウールさんちと称される尾州で、1887年(明治20年)に綿の艶付け業として創業し、100年以上に亘りものづくりに取り組んできた三星毛糸株式会社に生地を特別注文。 25年春夏新作のMITSUBOSHIは、23年のウールリネンホップサックの素材と、24年のタンブラー仕上げによる生地の風合いを参考に製作しました。見た目のウールらしさを残しつつ、リネンのシャリのある風合いを再現しています。きもの仕立て用の生地はハリと薄さを残すためにタンブラーをかけておりません。 素材:ウール76% リネン24% 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 《 Order Guide よりご注文の流れをご確認ください 》 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ こちらは着物単体のページです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。
-
着物/ MITSUBOSHI / ウールリネン / グレンチェック / GRAY(With tailoring)
¥82,500
日常に「わざわざ、きものを着る」という非日常を取り入れることを大切にするY. & SONSは、現代の街並みにも馴染むウールの素材に注目し、2022年よりオリジナルウール生地を展開してきました。イタリアのビエラ、イギリスのハダースフィールドと並び世界三大ウールさんちと称される尾州で、1887年(明治20年)に綿の艶付け業として創業し、100年以上に亘りものづくりに取り組んできた三星毛糸株式会社に生地を特別注文。 25年春夏新作のMITSUBOSHIは、23年のウールリネンホップサックの素材と、24年のタンブラー仕上げによる生地の風合いを参考に製作しました。見た目のウールらしさを残しつつ、リネンのシャリのある風合いを再現しています。きもの仕立て用の生地はハリと薄さを残すためにタンブラーをかけておりません。 素材:ウール76% リネン24% 仕立:単衣(男性 or 女性) 寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。 納期:寸法確定後、約3週間 《 Order Guide よりご注文の流れをご確認ください 》 Order Guide(日本語) : https://onlineshop.yandsons.com/p/00012 ※ 価格は仕立て代込です。 ※ こちらは着物単体のページです。 ※ オリジナルたとう紙にお包みし、オリジナルきものBOXに入れてお送り致します。 ※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。
-
羽織紐 / il micio / B-70 / NERO
¥23,100
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは組紐やシルバービーズを用いた様々な羽織紐がありますが、レザーの羽織紐を製作していただきました。 革の巾着を取り扱わせていただいている”il micio(イルミーチョ)。同ブランドのデザイナーであり、職人でもある深谷 秀隆さんにお願いし、今回は2色の新型の羽織紐をご用意しております。 革紐の中央をパーツでまとめたデザインとなっています。 中央の金具の表面にはブランドのロゴ、裏面にはイルミーチョのブランド名にも由来する猫のデザインが施されています。 素材 : 牛革 Colour : NERO(黒) Size : 長さ18cm・巾(紐部分)1cm・巾(中心部分)2cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : NERO(BLACK) length18cm・Width(Cord)1cm・Width(Center parts)2cm
-
博多角帯 / 段縞鬼献上 / 黒
¥49,500
Y. & SONS オリジナル商品 文久元年(1861年)創業、博多織最古の織元、西村織物にて製織。 博多帯の伝統柄、献上を一本で表現。その名も、鬼献上です。 「鬼」といえば強くて恐ろしいイメージがありますが、ここで引用するのは大きいという意味です。古来より、並外れた強さや大きさを表すときに「鬼」という言葉が使われてきました。献上柄である独鈷柄を帯巾の7割を占める大きさで配置した大胆な構図はまさに鬼です。 仏具である独鈷は人間の煩悩を破砕し、魔除けの意味もあります。 博多織伝統7品目の技法の一つである変わり献上で製織。帯の地組織は博多織の特徴であるたて糸を密にした平織りで、堅牢な織地に。その上に乗った献上柄を浮経(うけたて)と呼ばれたて糸でボリューム感が出るよう、たて糸をギリギリまで浮かせて織り成しています。 博多織らしい風合いと存在感のある男帯に仕上がりました。 巾:2寸4分(約9cm) 素材:絹100% 日本製 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
バッグ / il micio / B-71 BOHO Sachetto FULL / Vachetta NERO
¥126,500
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは、洋装にはもちろんのこと、和装にも合わせていただきやすい巾着としてご提案しています。 素材 : 牛革 Colour : Nero Size : U たて22cm・よこ18cm・マチ4cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : Black Size : One Size Height22×Width18cm×Depth4cm
-
巾着 / il micio(イル ミーチョ) / B-3 巾着 / Vachetta Nero
¥93,500
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは、洋装にはもちろんのこと、和装にも合わせていただきやすい巾着としてご提案しています。 素材 : 牛革 Colour : Nero Size : U たて22cmよこ18cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : Black Size : One Size Height22×Width18cm
-
巾着 / il micio(イル ミーチョ) / B-3 巾着 / Vachetta Naturale
¥93,500
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは、洋装にはもちろんのこと、和装にも合わせていただきやすい巾着としてご提案しています。 素材 : 牛革 Colour : Naturale Size : U たて22cmよこ18cm ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : Naturale Size : One Size Height22×Width18cm
-
巾着 / il micio(イル ミーチョ) / R-8 / mesh 巾着 / VACHETTA Nero
¥101,200
il micio di Fukaya Hidetaka 『イル・ミーチョ』は完全オーダーメード制の靴と革小物を中心としたブランド。 『イル・ミーチョ』とはイタリア語で “子猫” を意味する。 猫をこよなく愛する深谷氏は、かの気高い生き物のように誰にも媚びず、自由な精神で自らの靴づくりを追求したいという想いを込めこの名をつけた。 Y. & SONSでは、洋装にはもちろんのこと、和装にも合わせていただきやすい巾着としてご提案しています。 スタイリング写真のように中に手拭を入れて小物などをお包みしていただけます。 素材 : 牛革 Colour : NERO Size : 直径28cm ※スタイリング写真に合わせている手拭は、別売です。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. il micio, Italian for "Kitten" is the name of the Italian based brand by Japanese Designer Fukaya Hidetaka. The brand focuses on shoes and other leather goods. Each piece is order made with the finest materials. We would like to introduce the "Kinchaku", perfect addition to any outfit, Kimono or otherwise. Material : Cow Leather Colour : Black Size : One Size
-
藁細工 / 上甲清 しめ縄 /「えび締め」白 / 黒
¥14,300
背の曲がった形が老人を思わせるため、「腰が曲がるまで元気でいられるように」と、健康長寿の願いを込め、おせち料理や正月飾りの装飾に多用される海老。 えび締めのしめ縄飾りは、古代中国で、結界として家の門に張っていた「注連」という縄に由来します。 伝統的な基本のしめ縄にみられる「大根じめ」に少し手を加える形が一般的で、細部を尾や髭、足に見立てている。作り手や地方によって様々な形の特徴があります。 上甲さん曰く、年末のお飾りとしてだけでなく、年中飾り、そのご利益にあずかる方も多いのだとか。長く飾ると稲の色味も変わり、経年変化もしていきます。 ものづくりについて 愛媛県西予市で四半世紀以上、米づくりをしてきた上甲 清さん。 しめ縄専用の稲を自ら栽培して、田植えから稲刈りまで丹精を込めて行っています。 「良いしめ縄を作るには良い稲が必要。何事も素材が大事。」 上甲さんのものづくりは、田植えからはじまります。食べるためではなく、藁細工に使用するために作っており、用途に合わせて様々な品種を育てています。また稲刈りは大型の機械を使わず、全て手作業で行われており一番美しい状態で藁を刈り取れるように研究を重ね、種類に合わせて肥料を与えるタイミングや量、水温などを調整していると言います。 上甲 清について 1936年(昭和 11年)生まれ。 愛媛県西予市宇和町西山町山田に工房を構える、藁職人。 2002年 ~ 2018年 藁文化を伝える為、全国各地で大会やイベントに参加。 2021年 21世紀えひめの伝統工芸大賞 愛媛朝日テレビ社長賞 受賞。 米農家に生まれ育った上甲さんにとって、藁は身近な存在でした。 上甲さんが生まれ育った西予市宇和は「わらぐろ」と呼ばれる、藁を乾燥し貯蔵するためのものがあります。 幼い頃からご両親の手仕事を見ながら、俵や草履、むしろなど、藁を使った日用品を作ってきました。 藁文化を将来に残すため 2002年に「宇和わらぐろの会」を発足し、会長としてわらぐろの保存や PR に尽力していく中で、しめ縄や藁細工作りも行っています。 素材:藁 サイズ:約W300mm × H500mm
-
藁細工 / 上甲清 「鶴」 大
¥8,250
古来から「鶴は千年、亀は万年」といわれ、長寿や健康祈願を込めて、家の玄関や神棚に飾られることが多い鶴の飾り。 羽根とくちばしのパーツをそれぞれ閑散期の冬の間に一定数作り貯めておくそうで、これらの部品一つひとつを作るのに最も手間暇がかかるといいます。 一本一本の太さ、色、長さを吟味するため膨大な時間を要する作業です。 くちばしに使用する楊枝は一本ずつ黒く塗り、羽根は正円に切り出すために専用の型を手作りしています。 ものづくりについて 愛媛県西予市で四半世紀以上、米づくりをしてきた上甲 清さん。 しめ縄専用の稲を自ら栽培して、田植えから稲刈りまで丹精を込めて行っています。 「良いしめ縄を作るには良い稲が必要。何事も素材が大事。」 上甲さんのものづくりは、田植えからはじまります。食べるためではなく、藁細工に使用するために作っており、用途に合わせて様々な品種を育てています。また稲刈りは大型の機械を使わず、全て手作業で行われており一番美しい状態で藁を刈り取れるように研究を重ね、種類に合わせて肥料を与えるタイミングや量、水温などを調整していると言います。 上甲 清について 1936年(昭和 11年)生まれ。 愛媛県西予市宇和町西山町山田に工房を構える、藁職人。 2002年 ~ 2018年 藁文化を伝える為、全国各地で大会やイベントに参加。 2021年 21世紀えひめの伝統工芸大賞 愛媛朝日テレビ社長賞 受賞。 米農家に生まれ育った上甲さんにとって、藁は身近な存在でした。 上甲さんが生まれ育った西予市宇和は「わらぐろ」と呼ばれる、藁を乾燥し貯蔵するためのものがあります。 幼い頃からご両親の手仕事を見ながら、俵や草履、むしろなど、藁を使った日用品を作ってきました。 藁文化を将来に残すため 2002年に「宇和わらぐろの会」を発足し、会長としてわらぐろの保存や PR に尽力していく中で、しめ縄や藁細工作りも行っています。 素材:藁 サイズ:約W150mm × H250mm ※こちらの商品は写真1枚目の左です。
-
藁細工 / 上甲清 「鶴」 中
¥6,050
古来から「鶴は千年、亀は万年」といわれ、長寿や健康祈願を込めて、家の玄関や神棚に飾られることが多い鶴の飾り。 羽根とくちばしのパーツをそれぞれ閑散期の冬の間に一定数作り貯めておくそうで、これらの部品一つひとつを作るのに最も手間暇がかかるといいます。 一本一本の太さ、色、長さを吟味するため膨大な時間を要する作業です。 くちばしに使用する楊枝は一本ずつ黒く塗り、羽根は正円に切り出すために専用の型を手作りしています。 ものづくりについて 愛媛県西予市で四半世紀以上、米づくりをしてきた上甲 清さん。 しめ縄専用の稲を自ら栽培して、田植えから稲刈りまで丹精を込めて行っています。 「良いしめ縄を作るには良い稲が必要。何事も素材が大事。」 上甲さんのものづくりは、田植えからはじまります。食べるためではなく、藁細工に使用するために作っており、用途に合わせて様々な品種を育てています。また稲刈りは大型の機械を使わず、全て手作業で行われており一番美しい状態で藁を刈り取れるように研究を重ね、種類に合わせて肥料を与えるタイミングや量、水温などを調整していると言います。 上甲 清について 1936年(昭和 11年)生まれ。 愛媛県西予市宇和町西山町山田に工房を構える、藁職人。 2002年 ~ 2018年 藁文化を伝える為、全国各地で大会やイベントに参加。 2021年 21世紀えひめの伝統工芸大賞 愛媛朝日テレビ社長賞 受賞。 米農家に生まれ育った上甲さんにとって、藁は身近な存在でした。 上甲さんが生まれ育った西予市宇和は「わらぐろ」と呼ばれる、藁を乾燥し貯蔵するためのものがあります。 幼い頃からご両親の手仕事を見ながら、俵や草履、むしろなど、藁を使った日用品を作ってきました。 藁文化を将来に残すため 2002年に「宇和わらぐろの会」を発足し、会長としてわらぐろの保存や PR に尽力していく中で、しめ縄や藁細工作りも行っています。 素材:藁 サイズ:約W135mm × H250mm ※こちらの商品は写真1枚目の中央です。