-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Alice(アリス) / Natural Vegetable(Birkenstock) / LIGHT
¥71,500
23年春夏 JUTTA NEUMANN 2015年の Y. & SONS 発足時に当時のブランドディレクターがニューヨークにあるJUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のアトリエを訪問して以来取り扱いが始まり、満を持して初めて特別注文したレザーサンダルが入荷しました。 創業したのはドイツ生まれの女性レザー職人、ユッタ・ニューマン。彼女は1980年代にニューヨークのレザー工房で修業を積んだ後、1994年にイーストビレッジに工房を併設した店を開きます。最高品質の革と熟練の技によって快的な履き心地を提供しています。 特別注文したのはブランドの定番モデルの ALICE(アリス)と SIMONE(シモーネ)。 2型ともに、植物性の天然成分で作られたタンニンを用いてなめされた革を使用しています。 あえて染色を行わないことで、履きこむほどに革の色や、より足にフィットしていく履き心地などの経年変化を感じていただけます。 アリスは足の甲を幅の広いレザーで覆い、また親指部分を引っ掛けるサムホールが付いているため、安定感のある履き心地が魅力です。 また最大の特徴とも言える「アーチサポート」(土踏まずの盛り上がり)は、一つ一つ手で曲げられています。これにより足にぴったりとフィットし、長時間履いていても疲れにくい工夫がされております。 アウトソールに使用しているのは、耐久性に加え軽量かつクッション性に優れているビルケンシュトックソール。ソールの張り替えも可能で、永年愛用して頂けるサンダルです。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Simone(シモーネ)(Round) / Natural Vegetable(Birkenstock) / DARK
¥71,500
23年春夏 JUTTA NEUMANN 2015年の Y. & SONS 発足時に当時のブランドディレクターがニューヨークにあるJUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のアトリエを訪問して以来取り扱いが始まり、満を持して初めて特別注文したレザーサンダルが入荷しました。 創業したのはドイツ生まれの女性レザー職人、ユッタ・ニューマン。彼女は1980年代にニューヨークのレザー工房で修業を積んだ後、1994年にイーストビレッジに工房を併設した店を開きます。最高品質の革と熟練の技によって快的な履き心地を提供しています。 特別注文したのはブランドの定番モデルの ALICE(アリス)と SIMONE(シモーネ)。 2型ともに、植物性の天然成分で作られたタンニンを用いてなめされた革を使用しています。 あえて染色を行わないことで、履きこむほどに革の色や、より足にフィットしていく履き心地などの経年変化を感じていただけます。 シモーネはシャワーサンダルをモチーフにしており、足の甲部分を太幅のストラップで覆ったシンプルな形が特徴です。 また最大の特徴とも言える「アーチサポート」(土踏まずの盛り上がり(は、一つ一つ手で曲げられています。これにより足にぴったりとフィットし、長時間履いていても疲れにくい工夫がされております。 アウトソールに使用しているのは、耐久性に加え軽量かつクッション性に優れているビルケンシュトックソール。ソールの張り替えも可能で、永年愛用して頂けるサンダルです。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
雪駄 / 牛革 / シボ細二石 / WHITE
¥33,000
Y. & SONS オリジナルの雪駄。 東京・浅草の老舗履物店に製作を依頼。 台・天・鼻緒がホワイトのシボ革雪駄を作りました。 鼻緒を二石(上下二段になっている鼻緒)にすることで、足の甲にかかる負担が分散され、履いていて「痛くなりにくい」というメリットがあります。 素材 表面 :牛革 側面 :牛革 鼻緒 :牛革 鼻緒裏:ナイロン56%・レーヨン44% 底 :牛革 サイズ・フリー(縦の長さ26cm、巾9.5cm、踵高3cm) ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
ビーチサンダル / Black
¥4,290
葉山の老舗、げんべい商店別注モデル。 グラフィックデザインはアートディレクター平林奈緒美氏によるもの。 げんべいのビーサン その特長 (1) 素材=総天然ゴム 天然ゴムは非常に取り扱いが難しく、気候、気温、湿度などにより弾力性や伸縮性が変化する素材です。まさに天然ゴムは生き物。製品安定が難しいですが、履き心地を追及し天然ゴムを採用。今はほとんどのビーチサンダルは天然ゴムではなくなっていますが、げんべいでは昔ながらの天然ゴム製品にこだわっています。 (2) 鼻緒 足袋を作る際に使用していた木型から型を取り、日本人の足にあった絶妙な高さの鼻緒となっています。また、天然ゴムのため、足への負担も少ないです。 (3) ソール げんべいのビーチサンダルはつま先と踵部分で厚みが違います。約2度の傾斜が掛かっているくさび型をしています。そうすることにより、自然と重心が前にかかり、歩きやすさを実現しています。 4 國光モデル開発ストーリー 日本一ビーチサンダルを販売した男、ゲンベイ商店四代目故・葉山國光が魂を込めて制作したビーチサンダル。ビーチサンダル制作の職人たちは、「あまりのこだわりにクレージーだと思っていたが、結果としては最高の物ができた。」と回顧しています。國光は、全てのサイズを自分が履けるわけではないので、お客様がビーチサンダルを履いた時に鳴る足音を注意深く聞き、履きやすさを象徴するいい音になるまで鼻緒の位置をミリ単位で調整し、6年もの歳月をかけ完成させたといいます。デザインは無骨ながらも圧倒的な履きやすさと丈夫さ、鮮やかな色目で絶大な支持を受けています。素材はもちろん、鼻緒、ソールともに天然ゴム。四代目も認めた技術力の台湾工場にて製造。 鼻緒とソール表面にデザインされた模様は、国によって違います。日本のブランドが販売しているビーチサンダルに多い模様が、鼻緒は『六本線』、ソールの表面が『小波』と呼ばれています。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
ビーチサンダル / White
¥4,290
葉山の老舗、げんべい商店別注モデル。 グラフィックデザインはアートディレクター平林奈緒美氏によるもの。 げんべいのビーサン その特長 (1) 素材=総天然ゴム 天然ゴムは非常に取り扱いが難しく、気候、気温、湿度などにより弾力性や伸縮性が変化する素材です。まさに天然ゴムは生き物。製品安定が難しいですが、履き心地を追及し天然ゴムを採用。今はほとんどのビーチサンダルは天然ゴムではなくなっていますが、げんべいでは昔ながらの天然ゴム製品にこだわっています。 (2) 鼻緒 足袋を作る際に使用していた木型から型を取り、日本人の足にあった絶妙な高さの鼻緒となっています。また、天然ゴムのため、足への負担も少ないです。 (3) ソール げんべいのビーチサンダルはつま先と踵部分で厚みが違います。約2度の傾斜が掛かっているくさび型をしています。そうすることにより、自然と重心が前にかかり、歩きやすさを実現しています。 4 國光モデル開発ストーリー 日本一ビーチサンダルを販売した男、ゲンベイ商店四代目故・葉山國光が魂を込めて制作したビーチサンダル。ビーチサンダル制作の職人たちは、「あまりのこだわりにクレージーだと思っていたが、結果としては最高の物ができた。」と回顧しています。國光は、全てのサイズを自分が履けるわけではないので、お客様がビーチサンダルを履いた時に鳴る足音を注意深く聞き、履きやすさを象徴するいい音になるまで鼻緒の位置をミリ単位で調整し、6年もの歳月をかけ完成させたといいます。デザインは無骨ながらも圧倒的な履きやすさと丈夫さ、鮮やかな色目で絶大な支持を受けています。素材はもちろん、鼻緒、ソールともに天然ゴム。四代目も認めた技術力の台湾工場にて製造。 鼻緒とソール表面にデザインされた模様は、国によって違います。日本のブランドが販売しているビーチサンダルに多い模様が、鼻緒は『六本線』、ソールの表面が『小波』と呼ばれています。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Simone(シモーネ)(Round) / Black Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 定番のレザーサンダル、シモーネ(SIMONE)。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Simone(シモーネ)(Round) / Brown Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 定番のレザーサンダル、シモーネ(SIMONE)。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Aldo / Black Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Aldo / Brown Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / シャドーストライプ 青褐
¥17,600
SOLD OUT
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 片貝綿ちぢみ / 2LINE 黒
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / Shadow stripe・黒
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 片貝染紅梅 / 一本線 黒灰
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 刺子柄 黒紺
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 手しぼ縞生成
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿70%麻30% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 手しぼ縞銀鼠
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿70%麻30% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / Shadow stripe・青褐
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・M(長さ24cm/巾9.5cm/高さ4.5cm), L(長さ26cm/巾10cm/高さ4.5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / 蓮弁 / ビルケンソール / 片貝綿ちぢみ・2Line
¥19,800
郡上木履は、「メイドイン郡上」にこだわり、郡上の山で育ったヒノキを活用し、 木の削り出しから鼻緒すげまで、一貫して郡上内で行われています。 こちらの商品は、右近下駄と呼ばれる歯がないタイプの下駄にスポンジソールを貼り、普段使いしやすい下駄に仕上げられています。 蓮の花弁のように柔らかく凛としたものをイメージし「蓮弁」と名付けされました。 鼻緒にはY. & SONS ゆかたの生地を使用しています。 (専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 塗装・蜜蝋ワックス 底・ビルケン社製スポンジソール(7mm) 鼻緒表・綿100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. Geta / Gujo-Kizuki Custom-Order / Lotus Petal / Birken Sole / Katagai Chijimi, 2 Line These Geta (Japanese wooden sandals) are made in "Gojo" a town in central Japan. The whole entire process of the production takes place here. From growing the Hinoki Cypress trees, carving the base of the sandal, and attaching the straps. This style of footwear is called "Ukon Geta" A layer of sponge is attached to the sole of the geta making it perfect for day to day wear. The name "Renben" meaning Lotus Petal, was chosen as the Geta, like a lotus petal, are light, and graceful. The fabric strap is made from our original Y. & SONS fabric. (The geta also come in a specially designed box and Hinoki Cypress deodorizer) Material Base: Japanese Hinoki Cypress Coating: Beeswax Sole: Birkenstock sponge sole (7mm) Strap Front: Linen Strap Back: Tetoron Suede Size: Free (length 25cm, width 9.5cm, heel height 4cm) * The grain of the wood may differ slightly from the image due to the use of natural materials. **Geta are often one size and worn slightly smaller than the foot. You may find the back of your foot will extend a few centimeters over the back platform.
-
下駄 / 郡上木履別注 / 蓮弁 / ビルケンソール / 片貝染紅梅・黒灰
¥19,800
郡上木履は、「メイドイン郡上」にこだわり、郡上の山で育ったヒノキを活用し、 木の削り出しから鼻緒すげまで、一貫して郡上内で行われています。 こちらの商品は、右近下駄と呼ばれる歯がないタイプの下駄にスポンジソールを貼り、普段使いしやすい下駄に仕上げられています。 蓮の花弁のように柔らかく凛としたものをイメージし「蓮弁」と名付けされました。 鼻緒にはY. & SONS ゆかたの生地を使用しています。 (専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 塗装・蜜蝋ワックス 底・ビルケン社製スポンジソール(7mm) 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 焼き/ 型押し 杉綾 / BLACK
¥26,400
Y. & SONS オリジナルの下駄。 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 和の履物にも様々なタイプがあり、そのなかでもスニーカー感覚で履いていただける下駄です。 独特の「しなり」が特徴的で、足に馴染んで歩きやすいように下駄の台に切り込みが入っています。 今回は型押しで杉綾の柄にいたしました。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ展開:MとL M 縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm L 縦の長さ27cm、巾9.5cm、踵高4cm ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 白木 / Cork(コルク)
¥24,200
Y. & SONS オリジナル下駄 通常の下駄よりも足に馴染んで歩きやすいように、下駄の台に切り込みが入っています。 昔は片足が四つ折で両方合わせて八つ折だったことから、「八つ折」と呼ばれることになったと言われています。(「八つ割」と呼ぶこともあります。) より歩きやすさが考慮され、いつの間にか今のフォルムになりました。 特徴としては、なんといっても独特の「しなり」がある履き心地です。平たい板の下駄とは違って、台の部分が独立して足に合わせた動きをするため、ソフトな感触です。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:コルク 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ展開:MとL M 縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm L 縦の長さ27cm、巾9.5cm、踵高4cm ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. Y. & SONS original geta. Produced by a long-established Zori (Sandal) maker in Asakusa, Tokyo. Material Base : Paulownia wood Sole: Synthetic Rubber Strap Surface: Cork Strap Back: 65% Polyester, 35% Polyurethane Size: M, L
-
下駄 / 八つ折 焼き / GRAY
¥24,200
Y. & SONS オリジナルの下駄 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 和の履物にも様々なタイプがあり、そのなかでもスニーカー感覚で履いていただける下駄です。 独特の「しなり」が特徴的で、足に馴染んで歩きやすいように下駄の台に切り込みが入っています。 天・鼻緒(鼻緒裏も)・前ツボの色も全てグレーでお作りしました。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ展開:MとL M 縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm L 縦の長さ27cm、巾9.5cm、踵高4cm ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
靴 / AURORA SHOES(オーロラ シューズ) / MIDDLE ENGLISH Men's / Brown
¥37,400
ニューヨーク郊外のオーロラ村で作られ、包み込むようなフォルムが特徴的な「オーロラシューズ」。 その中でも「ミドルイングリッシュ」は、素足で履きたくなるスリッポン型。モンクストラップで甲の高さが調節できるため、より足馴染みの良い快適性が実現しました。 アッパーとインソールのレザーは、通気性の良いフルグレイン。履く度に足の形にフィットするので、まるで自分用の靴としてじっくりとカスタマイズしていくような感覚が楽しめます。 素材 オイルドステインレザー ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
靴 / AURORA SHOES(オーロラ シューズ) / MIDDLE ENGLISH Women's / Black
¥37,400
ニューヨーク郊外のオーロラ村で作られ、包み込むようなフォルムが特徴的な「オーロラシューズ」。 その中でも「ミドルイングリッシュ」は、素足で履きたくなるスリッポン型。モンクストラップで甲の高さが調節できるため、より足馴染みの良い快適性が実現しました。 アッパーとインソールのレザーは、通気性の良いフルグレイン。履く度に足の形にフィットするので、まるで自分用の靴としてじっくりとカスタマイズしていくような感覚が楽しめます。 素材 オイルドステインレザー ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.