-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Aldo / Brown Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Aldo / Black Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Simone(シモーネ)(Round) / Brown Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 定番のレザーサンダル、シモーネ(SIMONE)。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
Sandals / JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン) / Simone(シモーネ)(Round) / Black Latigo(Birkenstock)
¥63,800
ニューヨークのシューメーカー、JUTTA NEUMANN(ユッタニューマン)のフルハンドメイドのサンダル。 定番のレザーサンダル、シモーネ(SIMONE)。 盛り上がった土踏まず部分のデザインはこのサンダルの特徴であると共に、自らの足に馴染んだ時の大きな喜びの源となるだろう。 100% Genuine Leather- Tanned Bovine Leather - Components from USA, Mexico, Italy Birkenstock Rubber from Germany Handmade in USA by Jutta Neumann New York Inc. ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. New York based JUTTA NEUMANN is a shoemaker specializing in handcrafted and handmade shoes. This style is called SIMONE. The design of the raised toe is not only the signature of this sandal, but also a source of great joy when it conforms to one's feet. Material - Cowhide Leather Made in America
-
雪駄 / 牛革 / シボ細二石 / GREIGE
¥33,000
Pre-Order Item
Y. & SONS オリジナルの雪駄。 東京・浅草の老舗履物店に製作を依頼。 台・天・鼻緒をグレージュにしたシボ革雪駄を作りました(裏底はブラウンです)。 鼻緒を二石(上下二段になっている鼻緒)にすることで、足の甲にかかる負担が分散され、履いていて「痛くなりにくい」というメリットがあります。 素材 表面 :牛革 側面 :牛革 鼻緒 :牛革 鼻緒裏:ナイロン56%・レーヨン44% 底 :牛革 サイズ・フリー(縦の長さ26cm、巾9.5cm、踵高3cm) ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
雪駄 / 牛革 / シボ細二石 / DARK NAVY
¥33,000
Pre-Order Item
Y. & SONS オリジナルの雪駄。 東京・浅草の老舗履物店に製作を依頼。 台・天・鼻緒をダークネイビーにしたシボ革雪駄を作りました(裏底はブラックです)。 鼻緒を二石(上下二段になっている鼻緒)にすることで、足の甲にかかる負担が分散され、履いていて「痛くなりにくい」というメリットがあります。 素材 表面 :牛革 側面 :牛革 鼻緒 :牛革 鼻緒裏:ナイロン56%・レーヨン44% 底 :牛革 サイズ・フリー(縦の長さ26cm、巾9.5cm、踵高3cm) ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 焼き / GRAY
¥22,000
Y. & SONS オリジナルの下駄。 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 和の履物にも様々なタイプがあり、そのなかでもスニーカー感覚で履いていただける下駄です。 独特の「しなり」が特徴的で、足に馴染んで歩きやすいように下駄の台に切り込みが入っています。 天・鼻緒(鼻緒裏も)・前ツボの色も全てグレーでお作りしました。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ:フリー(縦の長さ24.5cm、巾9cm) ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 焼き / DARK NAVY
¥22,000
Y. & SONS オリジナルの下駄。 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 和の履物にも様々なタイプがあり、そのなかでもスニーカー感覚で履いていただける下駄です。 独特の「しなり」が特徴的で、足に馴染んで歩きやすいように下駄の台に切り込みが入っています。 天・鼻緒(鼻緒裏も)・前ツボの色も全てダークネイビーでお作りしました。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ:フリー(縦の長さ24.5cm、巾9cm) ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 焼き/ 型押し 杉綾 / BLACK
¥23,100
Y. & SONS オリジナルの下駄。 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 和の履物にも様々なタイプがあり、そのなかでもスニーカー感覚で履いていただける下駄です。 独特の「しなり」が特徴的で、足に馴染んで歩きやすいように下駄の台に切り込みが入っています。 今回は型押しで杉綾の柄にいたしました。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ:フリー(縦の長さ24.5cm、巾9cm) ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 八つ折 白木 / Cork(コルク)
¥22,000
Y. & SONS オリジナル下駄 通常の下駄よりも足に馴染んで歩きやすいように、下駄の台に切り込みが入っています。 昔は片足が四つ折で両方合わせて八つ折だったことから、「八つ折」と呼ばれることになったと言われています。(「八つ割」と呼ぶこともあります。) より歩きやすさが考慮され、いつの間にか今のフォルムになりました。 特徴としては、なんといっても独特の「しなり」がある履き心地です。平たい板の下駄とは違って、台の部分が独立して足に合わせた動きをするため、ソフトな感触です。 素材 台:桐 底:合成ゴム 鼻緒表:コルク 鼻緒裏:ポリエステル65%・ポリウレタン35% サイズ:フリー(縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高3.5cm) ◆こちらの商品の原型とも言えるのが、「板裏草履」です。 【板裏草履について】宮本常一著『旅の民俗—のりものとはきもの』(社会思想社, 1972年, 75頁より) 江戸末期の中折下駄を明治になって改良し、板裏草履としたが、朴(ほお)やブナを四つにきり、その鋸目を藤の茎や革でつなぎ、ワラや竹皮の草履を打ったもの。関東の板裏を、関西では八つ折り、八つ割れという。草履の裏に割り木を数個打ちつけ、足裏に表が反るように作られているもので歩き易い[中略]職人の間に用いられ、商家の丁稚小僧にもはかれた。[中略]板裏は草履のぬれるのを防ぎ、道路の凸凹に草履の面に足裏が合い、下駄ほど身体にひびかなくてよかった。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. Y. & SONS original geta. Produced by a long-established Zori (Sandal) maker in Asakusa, Tokyo. Material Base : Paulownia wood Sole: Synthetic Rubber Strap Surface: Cork Strap Back: 65% Polyester, 35% Polyurethane Size: One Size
-
草履 サンダル / 七島イ草
¥9,900
七島イ草は、大分県は国東(くにさき)市にて栽培されます。 いわゆる「い草」との違いは、い草の断面は丸いのに対し、七島藺は三角の形をしています。 そのため、素足をのせると始めは凸凹を感じますが、慣れればとても履き心地が良くなります。 裏に使用したのはシューズに使われるマット仕上げの合成ゴム本底です。地面とのグリップ力、柔軟性に優れて、かつお手入れが楽な合成ゴム製の本底です。 鼻緒の作りに関しては通常の雪駄や下駄職人さんにお願いしていますので、本格仕様です。 ぜひこの夏、気軽に和の履物にチャレンジしてみてください。 素材: 表面 七島イ草 鼻緒 合成皮革 底 合成ゴム サイズ:フリー(縦の長さ27cm、巾10.5cm、高さ:1cm) 日本製 ◆雨の日のご使用はお控えください
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 小千谷縮 / 紺
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・麻100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / シャドーストライプ 青褐
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 遠州 手しぼ / 縞 生成
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 片貝綿ちぢみ / 2LINE 黒
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 片貝染紅梅 / 一本線 黒灰
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / vibramソール / 片貝染紅梅 / 一本線 紺赤
¥17,600
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒にはY. & SONSゆかたの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿麻 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
ビーチサンダル / Black
¥4,290
葉山の老舗、げんべい商店別注モデル。 デザインはブランドのアートディレクター平林奈緒美氏によるもの。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
ビーチサンダル / White
¥4,290
葉山の老舗、げんべい商店別注モデル。 デザインはブランドのアートディレクター平林奈緒美氏によるもの。 ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
草履 / 本パナマ
¥77,000
Y. & SONS オリジナルの草履。 東京・浅草の老舗草履店に製作を依頼。 夏素材の最高級品として知られる本パナマの草履です。 素材 表面:パナマ草 側面:パナマ草 底:牛革 鼻緒表:合成皮革 鼻緒裏:ナイロン56%・レーヨン44% サイズ・フリー(縦の長さ25.5cm、巾9.5cm、踵高3.5cm) ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履 / vibramソール / 本藍
¥11,880
郡上踊りに使われるヒノキの下駄です。もちろん普段でもお使いいただけます。 鼻緒には郡上に400年以上伝わる「郡上本染」の藍染めの生地を使用しています。 ソールには登山靴などにも利用されるvibramを。厚み6mmの丈夫なソールです。 郡上踊りに耐えうる強度を求め、一本の木の塊から歯を削り出して作る「一体型」の作り方をしています。また、材料には殺菌効果もあり、美しい木肌を持ったヒノキを使用しています。 郡上踊りに使われる「踊り下駄」の中から、特に木目の綺麗な物を厳選し、汚れの付きにくい塗装を施した、街履き仕様の踊り下駄です。(専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 底・合成ゴム 鼻緒表・綿100% 鼻緒裏:テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ24.5cm、巾9.5cm、高さ5cm) ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 郡上木履別注 / 蓮弁 / ビルケンソール / 小千谷縮・紺
¥19,800
郡上木履は、「メイドイン郡上」にこだわり、郡上の山で育ったヒノキを活用し、 木の削り出しから鼻緒すげまで、一貫して郡上内で行われています。 こちらの商品は、右近下駄と呼ばれる歯がないタイプの下駄にスポンジソールを貼り、普段使いしやすい下駄に仕上げられています。 蓮の花弁のように柔らかく凛としたものをイメージし「蓮弁」と名付けされました。 鼻緒にはY. & SONS ゆかたの生地を使用しています。 (専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 塗装・蜜蝋ワックス 底・ビルケン社製スポンジソール(7mm) 鼻緒表・麻100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. Geta / Gujo-Kizuki Custom-Order / Lotus Petal / Birken Sole / Ojiya Chijimi, Black These Geta (Japanese wooden sandals) are made in "Gojo" a town in central Japan. The whole entire process of the production takes place here. From growing the Hinoki Cypress trees, carving the base of the sandal, and attaching the straps. This style of footwear is called "Ukon Geta" A layer of sponge is attached to the sole of the geta making it perfect for day to day wear. The name "Renben" meaning Lotus Petal, was chosen as the Geta, like a lotus petal, are light, and graceful. The fabric strap is made from our original Y. & SONS Yukata fabric. (The geta also come in a specially designed box and Hinoki Cypress deodorizer) Material Base: Japanese Hinoki Cypress Coating: Beeswax Sole: Birkenstock sponge sole (7mm) Strap Front: Linen Strap Back: Tetoron Suede Size: Free (length 25cm, width 9.5cm, heel height 4cm) * The grain of the wood may differ slightly from the image due to the use of natural materials. **Geta are often one size and worn slightly smaller than the foot. You may find the back of your foot will extend a few centimeters over the back platform.
-
下駄 / 郡上木履別注 / 蓮弁 / ビルケンソール / 片貝木綿・紺赤
¥19,800
郡上木履は、「メイドイン郡上」にこだわり、郡上の山で育ったヒノキを活用し、 木の削り出しから鼻緒すげまで、一貫して郡上内で行われています。 こちらの商品は、右近下駄と呼ばれる歯がないタイプの下駄にスポンジソールを貼り、普段使いしやすい下駄に仕上げられています。 蓮の花弁のように柔らかく凛としたものをイメージし「蓮弁」と名付けされました。 鼻緒にはY. & SONS ゆかたの生地を使用しています。 (専用パッケージ付き) 素材: 台・檜 塗装・蜜蝋ワックス 底・ビルケン社製スポンジソール(7mm) 鼻緒表・綿100% 鼻緒裏・テトロンスエード サイズ・フリー(縦の長さ25cm、巾9.5cm、踵高4cm) ※ 天然素材を使用しているため、イメージと木目が多少異なることがあります。 ※ International shipping is available.To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption.
-
下駄 / 日田 / スリッタ 角 / 刺子柄 / 黒紺
¥12,650
SOLD OUT
※台の木目は一点一点異なりますので、商品写真はあくまでイメージです。あらかじめご了承ください。 Y. & SONS オリジナルコレクションより。 大分県は日田にある、昭和23年創業の本野はきもの工業に別注依頼。 スリッパ+下駄、その名もスリッタ。 昔から大分県日田市は杉の産地として知られ、筑後川(上流:三隈川)を利用し、木材関連産業が発展してきたそうです。 中でも日田下駄は、日田が天領だった天保年間(1830~1844)に代官が殖産産業の手段として下駄作りを奨励したことから発展。 当初は桐下駄が生産の中心でしたが、明治・大正の頃には日田盆地に産する杉の良質材や松などで生産されるようになったそうです。 明治40年以降、次第に機械が導入されるようになり、日田下駄は全国に出荷され、質量ともに静岡、松永(広島)に並ぶ下駄の三大産地となって隆盛を誇りました。 日田では昔ながらの下駄はもとより、現代的なカラフルな下駄やサンダルなど、豊富なバリエーションのはきものを生み出し、今も日本有数の「はきものの産地」として広く知られています。 素材: 台・杉材 鼻緒・綿麻 底・ゴム サイズ フリー(縦の長さ25cm、巾10cm、踵高2.5cm) 塗装 / 加工 塗り加工(透明) ※ International shipping is available. To examine the shipping, please contact us before purchase. ※ It's subject to the tax exemption. From Y. & SONS original collection. This product is a custom order from Honno Hakimono Kogyo, established in 1948 in Hita, Oita Prefecture. This item is a blend of both Slippers and Geta, therefore called, Slitta. Hita City, can be found in the Oita Prefecture. Hita city is known mainly for its production of high quality ceder and lumber related industries. The industry progressed naturally around here due to its access to the Chikugo River (Upstream, Mikuma River) The production of Geta in this region developed rapidly during the Tempou era (1830~1844) when Hita was encouraged by the local government to increase their industry.. Initially, Geta were mainly made of paulownia wood. By the Meiji and Taisho(mid 19th century to early 20th century) Geta of high quality cedar and pine were also produced in the Hita basin. After 1907, machines were gradually introduced into the circle of production, and Hita Geta were distributed all over Japan, becoming one of the three major Geta production areas along with Shizuoka and Matsunaga (Hiroshima) in terms of both quantity and quality. Though Hita were one of the main centers in the past for their creation of Geta, They are still a main player in the industry today. Creating not only traditional shapes and styles, Craftspeople in Hita also produce modern, and colorful styles to cater to current trends and the modern lifestyle. Materials Stand: Cedar wood Strap : cotton / linen Rubber sole Size: Free (length 25 cm, width 10 cm, heel height 2.5 cm) Coating Painted (transparent)