1/5

着物 / 片貝綿麻紅梅 / 鰹縞 / 藍濃淡(With tailoring)

¥77,000 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

Y. & SONS オリジナル・コレクション

Y. & SONS が2015年に誕生した際、もう織られなくなるところだった片貝木綿。着るほどに柔らかくなり、肌に馴染んでいくこの織物を、私たちはオリジナルで長く届けていきたいと考え、Y. & SONSとして最初に作ったのが、この “鰹縞” という柄でした。

メンズきもののスタンダードを築くという想いで、Y. & SONSは江戸・東京、この神田の地で生まれました。

鰹縞の名前は、魚の鰹の縞模様に由来していますが、江戸っ子たちは初鰹をこぞって食べたことで知られています。

「初鰹」とは、春先に漁獲される最初の鰹のこと。脂が少なく、身が引き締まり、さっぱりとした味わいが特徴です。
江戸時代、この初鰹は非常に貴重で、江戸の春の風物詩として「初物を食べることが縁起が良い」とされ、縁起を担ぐ意味でも大切にされていました。

2025年春、Y. & SONS は十周年を迎え、このタイミングで片貝木綿の鰹縞を、より春夏に着やすい“綿麻紅梅織り”で作りました。織元ならではの藍染めを使い、濃淡のグラデーションを表現しています。

商品名の『紅梅』とは、綿と麻の交織により生み出される凹凸=勾配の意。

素材:綿80% 麻20%
仕立:単衣(男性 or 女性)
寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。
納期:寸法確定後、約2週間
《 Order Guide よりご注文の流れをご確認ください 》
Order Guide(日本語) :
https://onlineshop.yandsons.com/p/00012

※ 価格は仕立て代込です。地詰湯通し済み。
※ 藍染の商品です。特に藍染めは汗や摩擦で他の物に色移りすることがありますので、万が一色移りした場合は早めのお洗濯をお願いいたします。
※ 洗濯は漂白性の無い洗剤を使い単体で優しく押し洗いをし、軽く脱水をして陰干しをしてください。長時間の浸漬は避けてください。
※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。
※ International shipping is available. To examine the shipping,
please contact us before purchase.
※ It's subject to the tax exemption.
《Before placing an order 》
Order Guide(English) :
https://onlineshop.yandsons.com/p/00010

  • レビュー

    (69)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥77,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATAGORY