1/8

藁細工 / 上甲清 「亀」 大

¥14,300 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

長寿や繁栄の象徴とされる亀。
亀の子どもである銭亀は、その甲羅が江戸時代の小判に似ていることから、「財福」を象徴し、商売繁盛の祈願としての意味合いや、また、水の属性もあるため、火除けの意味も含むという説もあります。

親亀・子亀・孫亀三代に見立てて三匹を重ねることで、子孫繁栄、事業繁栄や、三世代の子孫幸運の意も込められています。

上甲さんの人柄を象徴するような、優しい表情の目のパーツは、藁の隙間に入れる必要があるため、さし目というビーズの部品を使用しています。

ものづくりについて
愛媛県西予市で四半世紀以上、米づくりをしてきた上甲 清さん。

しめ縄専用の稲を自ら栽培して、田植えから稲刈りまで丹精を込めて行っています。

「良いしめ縄を作るには良い稲が必要。何事も素材が大事。」

上甲さんのものづくりは、田植えからはじまります。食べるためではなく、藁細工に使用するために作っており、用途に合わせて様々な品種を育てています。また稲刈りは大型の機械を使わず、全て手作業で行われており一番美しい状態で藁を刈り取れるように研究を重ね、種類に合わせて肥料を与えるタイミングや量、水温などを調整していると言います。

上甲 清について
1936年(昭和 11年)生まれ。
愛媛県西予市宇和町西山町山田に工房を構える、藁職人。

2002年 ~ 2018年 藁文化を伝える為、全国各地で大会やイベントに参加。
2021年 21世紀えひめの伝統工芸大賞 愛媛朝日テレビ社長賞 受賞。

米農家に生まれ育った上甲さんにとって、藁は身近な存在でした。

上甲さんが生まれ育った西予市宇和は「わらぐろ」と呼ばれる、藁を乾燥し貯蔵するためのものがあります。

幼い頃からご両親の手仕事を見ながら、俵や草履、むしろなど、藁を使った日用品を作ってきました。

藁文化を将来に残すため 2002年に「宇和わらぐろの会」を発足し、会長としてわらぐろの保存や PR に尽力していく中で、しめ縄や藁細工作りも行っています。

素材:藁
サイズ:約W130mm × H280mm

※こちらの商品は写真1枚目の左です。

  • レビュー

    (66)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥14,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATAGORY