




きもの / 西陣お召 / 角通し / 黄ベージュ中鼠(With tailoring)
¥ 181,500 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 8,800 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
Y. & SONS コレクションより。
京都は西陣の織元「秦流舎」にて織られたお召。
「お召」という名の由来は、徳川家斉が好んだことにある。
八丁撚糸 御召緯の証について・・・
「広義において西陣御召とは西陣産の先染めの織物。つまり先練り・先染めの糸の状態で織り出す着物のことを言います。ただ、狭義の場合や製造の現場において西陣御召とは、しぼのある織物を織り出す緯糸「御召緯」を使用している織物(本しぼ御召)のことを言います。」(「西陣きもの会」ホームページより引用)
素材:絹100%
仕立:単衣(男女)
寸法:ご注文確認後、弊店よりご連絡させていただきます。
納期:寸法確定後、約2週間
※ 価格は仕立て代込です。
※ 絹はじく加工は+10,000円(税抜)で承っております。
※ クリーニングは弊店でも承っております。お気軽にご相談ください。
※ International shipping is available.To examine the shipping,
please contact us before purchase.
※ It's subject to the tax exemption
-
Reviews
(22)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥ 181,500 tax included