1/4

履物 / 草履 / 型押し クロコダイル / BLACK

¥33,000 tax included

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥8,800 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

メンズきものテーラー<Y. & SONS>革靴職人「nakamura」と共同開発のオリジナル草履を展開

Y. & SONSは日本全国のものづくりのさんち、また国内外問わず様々な方と共に商品を展開してきました。今回はオーダーメイドの革靴ブランド<nakamura>のオーナー、中村隆司さん・民さんご夫婦と共に、現代の街中でも快適で履く人の生活に永く寄り添うオリジナル草履を製作しました。

今回のオリジナル草履は、Y. & SONSで扱っている革靴のお直しを<nakamura>に依頼したことがきっかけで製作に至りました。かねてよりY. & SONSでは「ずっと永く履き続けられる草履をつくりたい」という想いがあり、今回さらに履きやすさや耐久性をアップデートさせたいという背景のもと<nakamura>の革靴づくりの視点から草履の構造を見ていただき、一から草履づくりを研究していただきました。

「日常に『わざわざ、きものを着る』という非日常を取り入れる」ことを大切にしているY. & SONSオリジナルだからこそ形にこだわり、現代の街中でも快適に履いていただける草履が生まれました。そして永い年月を共にすることで使い手の味わいを感じていただくことができます。


素材:天:牛革 鼻緒:絹 台:EVA・ビブラムソール
サイズ:M/L/3L

※サイズ目安(足の形状によって個人差があります)
M:24.0〜26.0cm
L:26.0〜27.5cm
3L:28.0cm以上

nakamuraについて・・・
1998年より、中村隆司さん・民さんご夫婦がスタートさせたオーダーメイドの革靴ブランド。革靴でありながらもスニーカーのような気軽さの履き心地、価格を抑えながら修理することで半永久的に履き続けることのできる丈夫かつサステナブルな製法、どんなファッションにも合うシンプルなデザイン。そうした履く人々のことを考え抜き、生活に根付くものづくりで長年にわたり愛され続けています。

こだわり

足を乗せる草履の天部分には日本国内で鞣(なめ)されたヌメの牛革と型押しの牛革を使用。どちらも革特有の艶があり、シンプルで流行り廃りのないデザインにこだわりました。

かかとからつま先にかけて傾斜をあえてゆるやかにし、足に沿う履きやすさになっています。

ソールにはクッション性の高いEVAスポンジとイタリア製のビブラムスポンジを使用することで、軽量ながら滑りにくい仕様にしています。

かかとの部分直しやソール全体もリペア対応可能な仕様になっているため、快適な履き心地を持続させながら革の経年変化をじっくりとお楽しみいただけます。

鼻緒の生地はY. & SONS定番の十日町紬を使用。牛革の艶に、十日町紬の素材感のある鼻緒のコントラストがさりげないアクセントになっています。

全ての作業を手作業で行い、草履の側面までも剥がれづらいように綺麗に削り出されているなどどこまでも履く人に寄り添ったものづくりになっています。

  • Reviews

    (57)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥33,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATAGORY